fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

猿島要塞その2

DSC_8991.jpg
所々にレンガ造りのトンネルがあります。

DSC_9012.jpg
基本的に人も多く、廃虚的にはイマイチスポットの猿島ですが、このレンガ造りのトンネルは非常に雰囲気あって良い。

DSC_9010.jpg
苔で緑色に染まったレンガが、照明でライトアップされているのが素晴らしい!

DSC_9003.jpg
トンネルを抜けると石切場のような場所に出ました。
この先には砲台跡があったりゲルショッカー結成式が行われた展望台があったりするのですが、あんまり面白くないので割愛。
べ、別に写真撮り忘れたからではないよ。

ちなみにゲルショッカー結成式でググると仮面ライダーに登場した猿島のキャプチャーを紹介されているサイトがヒットしますので、当時の姿を見たい人は是非!

DSC_9013.jpg
帰り道。
イマイチだったなぁと意気消沈していたら、奇跡的にフォトジェニックな場面に遭遇。

DSC_9024.jpg
レンガに始まりレンガに終わる猿島要塞。
レンガマニアの気持ちが少し分かった、そんな瞬間でした。

DSC_9032.jpg
帰りはこちら~

多分、もう二度と上陸する事はないだろう猿島よ。
さらば!


スポンサーサイト



猿島要塞その1

DSC_8975.jpg
横須賀港沖にある戦争遺構『猿島要塞』。
現在は海水浴場やキャンプ場などに利用されており、シーズンになると多くの観光客であふれかえります。

DSC_8977.jpg
ショッカーのひみつ基地としても有名な猿島。
当時の映像を見るとかなり荒れていますが現在はこのように整備されています。
つうかライダー、許可とってやったのかな?
思いっきり爆破とかしているんですけど・・・
きっと、おおらかな時代だったんですね。

DSC_8981.jpg
壁はレンガ造りの箇所が多いです。
なんでもフランドル積み(フランス積み)とか言うそうな・・・
レンガマニアじゃないので良くわからんですけどね。
レンガマニアっているのかな。

DSC_8979.jpg
銃眼。
島内には倉庫などの横穴が無数になるのですが基本的には塞がれています。
しかもベニヤ板で適当に塞いだ感があってガックシ。

DSC_8986.jpg
一部の箇所はこのようなボードウォークになってます。
雰囲気もクソもねえです。

DSC_8995.jpg
まあこうやって写真にして切り出せば、遺跡廃虚っぽい雰囲気もあって悪くない・・・
かな?

DSC_8996.jpg
頼む・・・
あっちに・・・あっちに行かせてくれ!




つづく




つぶやき

    follow me on Twitter

    プロフィール

    チョムチョム

    Author:チョムチョム
    廃墟とかイラストとか自転車とかドールとか雑多な趣味を持つ永遠の中学生。

    リンクフリー、超フリー。

    ●メアド
    chomchom○etude.ocn.ne.jp
    ○=@
    ●mixi
    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=49209
    ↑放置気味。写真とか置いてます。
    ●pixiv
    チョム男で検索すると出てくるかと

    検索フォーム

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QRコード