
遺跡系廃墟、土倉鉱山散策のつづき。
一階部分はこんな感じでコンクリートの基部あるのみ。
アーチがステキ。

遺跡系廃墟の土倉は地面グチョグチョ系廃墟でもあります。
まあ直接雨に降られなかっただけでも奇跡でしたが・・・


土倉も他の鉱山同様、階段状の構造をしております。
という訳で二階部分にいってみよう。

二階部分から一階を望む。
結構二階に上がるの大変です。
アーチが並んでいるのがかっこいい。


今回一番ビビったのはこちら。
だれの靴!?
怖いからやめてー

坑道?
こちらも怖いので中には入りませんでした。
三階部分にあがる手段がわからないのとタイムリミットが来たので探索はここで打ち切り。
残念。
後で調べるとあの坑道っぽいのがシックナーにつながるトンネルだったようですね。
上段にも行けたようなので、また晴れて気持ちの良い季節にリベンジしたいっす。

お帰りはこちら~
そんな感じでさよなら~